関東土質試験協同組合
03-3742-3131

9:00〜17:20
(土日祝休)

お問い合わせ

物理試験とは

当組合の物理試験について

わが国の地盤工学分野では、土粒子の密度、粒度組成、コンシステンシー限界などの土に固有な性質および含水比、土の密度、間隙比、飽和度などの状態量を物理的性質といい、これらの性質を求める試験を『物理試験』と呼んでいます。

土の物理試験の結果は、

  1. 工学的分類
  2. 状態量の直接的・間接的な把握
  3. 力学的性質などの解釈

のためのバックデータとして活用されています。

(「地盤材料試験の方法と解説」
二分冊の1 pp.93概説部分から適宜抜粋)

総合実施項目

総合実施項目一覧

試験名称 規格番号 試験結果から得られる値 試験設備
土粒子の密度試験 JIS A 1202:2009 土粒子の密度 ピクノメーター 240個・煮沸槽 3台
土の含水比試験 JIS A 1203:2009 含水比 大型乾燥炉 4台
土の粒度試験
(沈降分析+ふるい分け)
JIS A 1204:2009 粒径加積曲線・有効径
均等係数・曲率係数
メスシリンダー 50本
浮ひょう 5本
網ふるい 4組
電磁式ふるい振とう機 1台
土の液性限界試験
土の塑性限界試験
JIS A 1205:2009 液性限界・塑性限界
塑性指数
液性限界試験器 8台
土の湿潤密度試験 JIS A 1225:2009 湿潤密度・乾燥密度 ノギス 13本
土の強熱減量試験 JIS A 1226:2009 強熱減量 電気マッフル炉 1台
土懸濁液のpH試験 JGS 0211-2009 pH pH計 1台

物理試験の実際の写真


土懸濁液のpH試験

土粒子の密度試験

土粒子の密度試験(煮沸中)

液性限界試験

試料裏ごし(液塑性限界試験)

塑性限界試験

湿潤密度試験 (ノギス法)

含水比試験

粒度試験(沈降分析)

粒度試験(ふるい分け)

組合員用にプリントする

組合員の方はこのページの内容をダウンロードし、プリントして頂くことができます。
ご自由にご利用ください。

物理試験の資料をダウンロードする